2020年8月ブログを始めてあっという間に1年経ちました!
読んでくれて読者の皆様に心から感謝します。
週一回の頻度で更新してきてまさか60記事を超えました。
コロナで1年間も日本に行けないけどブログのお陰で昔より
日本のことにもっと触れるようになっていてほんとに嬉しいです。
さて、1年間のPV数と収益を報告します。
1年間PV数
1年間のPV数は27263です。
ちなみに半年前のPV数はまだ8600くらいでしたがこの半年間すごく伸びました!

8ヶ月目(今年の5月)から始めて月PV数4000超えました~!
ユーザー
ユーザー数は6565です。
半年前のユーザー数は…
なんと1400だけでした!!4倍くらい伸びました。
こんなふうに記事で記録してブログが成長していることを実感しました。

9割のユーザーは初めてブログを読んでくれる方です。

収益
今年の5月(9ヶ月間もかかりました…)Google adsense合格して
5~8月の3ヶ月間の収益は…
500円ちょいです!!
とても少ないですよね。
グーグルアドセンス合格だ🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
— Tess@日本好き台湾人🇹🇼 (@tess_taiwan) April 25, 2021
何回も何回も落ちたけど
昨日ダメ元で申請してみると…なんと合格だ!!
去年の8月1日から
9ヶ月間頑張っててやっとブロガーとして認められたって感じで泣きそう😭😭
これからお金のためにもっと頑張ります(笑)#アドセンス合格#嗚嗚嗚我終於可以放廣告了 pic.twitter.com/ElUnW6RL7u
ブログで稼ぎたいなら一番はアフィリエイトですが今ちょうど微妙なところです。
なぜなら私がおすすめしたい物ほとんど日本で買えないです。
もっともっと力を入れてアフィリエイトのことを上手くできると良いかもしれないですが
今のところ書きたいことを書くだけで精一杯です。
また海外旅行再開になった後アフィリエイトのことを考えます。
言語力
お金よりブログで言語力が上がることは一番嬉しいです。
毎週毎週記事を書くことで
最初「夜市は楽しいです。」みたいな短い文章から
「秋の夜市って涼しくて賑やかで友達同士にもカップルにもおすすめの楽しい場所です。」みたいなうるさくて長い文章を書けて
ほんとに言語力が上がったことを実感しました。
文法は上達していません
たぶんちゃんと勉強してないから文法は今でもよく間違えています。
間違えるというかそもそも最初から正しい文法は頭に入ってないです。
これは私の甘い考えかもしれないですが
70%の意味は通じれば30%のミスは許されます。(笑)
もちろんもっと上手くなりたいですがサボりたい気持ちも結構強くて…。
次の目標
これからなるべく新しい単語や文法を使おうと思います。
いつも同じ言葉だけで皆様も飽きちゃいますよね。
ブログ経営方針変えようとする
この1年間目指しているのは
「役に立つ情報、2000文字くらいの記事」だったんですが
しんどいはなかったし、むしろ楽しくやってきましたけど
これから「短い記事、雑談」を書いてみたいです。
そしてこうすると更新頻度も上がると思います!
目標は月に6記事です。
情報だけ読みたい方に申し訳ないですが自由に思いついたことを書きたいですこれから。
台湾人のわたしの価値観、考え方、プライベートのことに興味がある方どうぞこれから楽しみにしてください~!

短い記事の更新お知らせはTwitterでこれからしないと思う。なんか恥ずかしいからね。

コメント
日本で働いている台湾人のエンジニアです。こちらもブログ始めました。一年間も頑張ってきたTessさんのブログを偶然に発見しました。お互いに頑張りましょう!