今年私ついに、日本語能力試験の最高級のN1をクリアしました!今までどんなふうに勉強してきたのを記録したいとシェアしたい気持ちで、色々まとめて記事にしました。同じく外国語を勉強している方に少しお役に立てると幸いです。
日本語能力試験
日本語能力試験にはN1~N5、5つのレベルがあります。その中に、最も難しいのはN1です。合格率30%のようです。
N1クリアした今、ニュースや映画を観て、分からない単語まだまだいっぱいあるけど、この記事を読みやすいように、今のレベルを100点にして、これから日本語0点の話しから話しましょう。
何で日本語勉強したい?日本のアニメ見て育った
子どもの頃からずっと日本のアニメを見て育ってきました。セーラームーンが流行っている時代でした。中学生の時、シャーマンキングとテニスの王子様が大好きでした。ちなみに、漫画も買いました。
そして漫画とアニメだけではなくて、小学生の時クラスで流行っているポケモンのゲームと、昔好きだった牧場物語というゲームも全部日本語でした。
日本語勉強したい理由って山ほどあります。その中に、好きなものをもっと知りたいという気持ちが一番ですね。
院生生活、ちょこっと勉強(日本語0から10点まで)
中学生の時、一度だけ50音を覚えようと思って暗記してみたけど、難しくて途中でやめました。
日本語を勉強するに、第一の難関はひらがなとカタカナを覚えるようです。
大学院生の最後の3~4ヶ月、もうすぐ卒業で暇で、偶々図書館で「一日で平仮名を覚えよう」みたいな本に出会って、読んでみたら本当に以前より覚えやすくて、なんとなく続けました。
社会人、真剣に勉強
社会人になってまた仕事が忙しくて日本語勉強をやめました(笑)。でも仕事が順調ではなくて、転職した後、日本ワーホリという考えがもっと明確になってきて、真剣に日本語を勉強しようと決めました。
詳しい話しはこちら
まず、また50音に戻って暗記して、ネットで調べた独学におすすめの本で仕事しながら独学が進んでいました。
N4クリア(日本語10から20点まで)
自分はテストがあればモチベーションが上がるタイプなので、早速日本語試験を申し込みました。一番初心者レベルのN5か、1個上のN4から始めるか、迷っていました。
でもN4はN5より漢字が多くて、台湾人の私には比較的に簡単だと思って、N4にして2016年8月無事合格しました。
N4ってどんな感じかというと、「私は焼き肉が好きです」みたいな短い文しか出来ないレベルです。
N3クリア(日本語20から40点まで)
N4無事クリアして、独学に自信を持つようになりました。
仕事がある日に30分~1時間、週末1~2時間、仕事で疲れたら勉強を休むし、週末に予定が入ったらも休むし、全く無理して勉強する記憶がなくて、時間があれば「よしっ!今日も勉強しよう」って感じで、試験のためというか、もう趣味になっていると思います。
そんな感じで2017年1月N3も無事合格しました!
N3とN4の難易度は差があると聞いたので、実際試験を受けた時も中々上手くなくて、合格できる自信が正直なかったので、あの時合格ができてすごく嬉しかったです。
N3ってどんな感じかというと、「今日天気がいいから、散歩しましょう」みたいな長くない構成が簡単な文を理解できるレベルです。
日本ワーホリ後
N3合格した後、日本ワーホリの申請も通過して、順調で日本ワーホリに行きました。この一年間ちゃんと日本語が上達していました。
海外に行ったことがなくても英語が上手な人もたくさんいるけど、私には日本にいて一番嬉しいことは、勉強してきたことを本当に使えた達成感です。ただ本で勉強するだけではなくて、本当に日本語で会話ができる環境と、たくさん優しい人に出会えたことで、毎日毎日、昨日の自分より上手くなったって感じがとても楽しかったです。
一番最初に勉強できたのは、「もらう」と「くれる」の使い方です。教科書に読んでたけどずっと理解できなくて、日本に来たらみんなが毎日のように言っているので、やっと使い分けるようになりました。あと「行ってくる」と「行く」の違いも日本に来てから、なんとなくわかりました。
最初は10%しか聞き取れなくて、話したいことがいっぱいあっても多分5%しか伝えなかったと思います(笑)。本当に短い会話しかできないでした。それでも友達になってくれる人がいて、心から感謝しています。
3ヶ月くらい経って、30%くらい聞き取れるようになって、理解できない部分は表情とボディランゲージで推測して、なんとなく60%の意味がわかるようになりました。会話力は、もし向こうは私がわかるように話してくれるなら、大体会話ができるけど、他の日本人もいる場合なら、また50~60%しか理解できないです。
N2クリア(日本語40から70点まで)
自分の日本語はこの一年間どのくらい成長したかを知りたくて、ただ遊んでいるではなくて、勉強ちゃんとしているという証拠も見せたいって気持ちで、日本ワーホリが終わって早速N2試験に申し込みました。
そして…2019年1月余裕でN2合格しました!
日本にいる後半の時間、一日4時間しかバイトしていなくて、他の時間は料理したり、本で日本語勉強したり、テレビ観たり、ゲストハウスのお客さんと喋ったりして、いつの間にか知らない人にも話ができて、日常的な会話が大体できるようになりました。
日本人と恋すると本当に日本語上手くなる?
答えはYesだけど、上手くなる上限があると思います。
自分の経験は、日本にいる間に日本人とのデートは日本語力アップに一番効果がありました。なぜなら、一日中濃密な会話で、自分が喋っていなくてもずっと聞いているし、返事するにすごく考えないといけないし、一日が終わって頭がすごく疲れるけど一日頑張った自分に達成感を感じられて楽しかったです。まさに楽しい勉強法です!
あとLINEもとても役に立ちました。日本人とのLINEは、教科書で勉強できない日本語が覚えられて、元々気になる相手だから、勉強している気がしなくて、ただただ楽しく恋愛しているように楽しく日本語を覚えました。
ただし、上限はあると思います。
相手の個性、言葉選び
例えば、もし相手は色んな話題ができる人ならまだ良いけど、もし相手は特定な分野の話しかできないなら、話題の広さが制限されていて、長くなると新しい単語はほとんど出てこないです。
そして相手の話し方と言葉選びも、自分の日本語に大きな影響を与えました。
ちょうど自分が付き合っていた二人の日本人男性は正反対のタイプで、年齢も10歳の差があって、話し方も大きく違いました。1人は「クソ甘い」って普通に言うけど、1人は私が「クソガキ」って言った時に「それは乱暴な言い方だよ」って指摘されました。
指摘しない
付き合っている相手は先生であるまいし、指摘しないことは当然です。私も会話している時にいちいち彼氏に日本語指摘されたくないです(笑)。日常会話は通じれば良いので、あまり上達はしません。
勉強しないと上達しない
付き合っていくと自然に日本語が上手くなると思うなら、大間違いです。あくまで今まで勉強したものを使いこなせるようになるだけだと思います。
例えばそもそも日本語ゼロの人は、日本人と付き合っても日本語は話せるようにならないです。少し日本語の基礎を勉強してきた人が日本人と付き合うと、基礎の日本語を使いこなせるようになって日本語は上達しますね。
私の場合は、N2合格した後勉強はしてなくて、当時付き合っている相手との日常会話で、日本語は上達してないと思います。(これは別れる理由じゃないよw)
N2レベルの日本語で何ができる?
ここまで日本語が伸びてきて、自分も思っていなかったので、N2クリアした後、もう満足しました。別に日本語で仕事するわけではないし、ただの趣味で、日本人の友達と会話ができるし、これ以上もっと上手くなりたいと思わない時期がありました。
けれど、日本語で面接を受けたときに、「日本語もうちょっと頑張ってほしい」や「日本語学校に行ってほしい」って言われたりして、少しはショックでした。
つまり、あの時の日本語レベルは仕事にはまだまだですね。
「日本語もっと頑張ってほしいけど、契約社員でも良いなら、入って勉強していいよ」って言ってくれる会社がいて、あの時の自分は多分プライドが高かったかな、「契約社員なんてやらんよ!」と思って断りました。自分で日本との縁を切りましたね(笑)。
ブログ始めた(日本語70から100点まで)
2020年からブログを始めて、また日本語勉強を再開しました。
日本語で記事を書くには、正直…ものすごく難しかったです。むしろ今も難しいと思います。難しいけど楽しいから続けられるか、それとも難しいからこそ続けられますかね。とにかく3年半に経って今もまだ続いています。
今までは読む、聴く、話すも問題がなかったけど、書くはあくまでLINEくらいでした。いつも短い会話で、ケンカしたい時だけ長い文になるです。だからブログを始めた最初「私はここに行きました。」、「これは美味しかったです。」みたいな短い文しか書けなかったです。
1千文字くらいの記事を書くに、8時間はかかったと思います。ちなみに、ここまで読んでもらった君はもう4千弱文字を読みましたよ(笑)。あの時は、毎週1回更新したくて、平日は仕事が終わって情報収集して、休日はずっと記事を書いていました。
文法が苦手でいつもGoogle先生に頼っています。例えば自分は「が」と「を」の使うタイミングが苦手で、「が壊れる」と「を壊れる」を両方Googleして、検索結果が多い方は正しい使い方ですね。
たまに1時間以上かけても、自分の言いたいことを正しく表現できる日本語が見つからなくて、こういう時は検索をやめて、X(元Twitter)で聞きます。
あと自分の記事をアップする前に、何回も読み返します。多分これで日本語を読むことに慣れていて、N1試験を受けた時、読解は楽勝でした。
N1の読解は文章が長いので、時間注意だってネットの情報だけど、私の場合はいつも通りゆっくりの感覚で読んでいても、時間はかなり余裕でした。
コロナで日本に行ってなくても、ちゃんと日本語は伸びた
コロナの時期にブログを始めました。コロナの2019~2022年の4年間ほとんど日本語を喋ってなくて、仕事は日本語を使わないし、台湾で日本人の友達もいないし、苦手なので日本語で電話するのも避けようとしていました。
たまにXでZoomでインタビューしたいって依頼が来たけど、自信がなくて怖くて全部断りました。
日本語との接点は本当にXとブログしかなかったです。(今もそうだけどw)
ツイートをするために、面白いことがあったときに、「あ、これ日本語でなんて言えばいいかな」、「ブログのネタにできる!日本語でなんて言えばいいかな」とばかり思っていて、気付いたら独り言も日本語になってしまってびっくりしました。
2022年末年始
読むと書くは練習しているけど、聞き取りと話すは練習していません。あくまで楽しく日本のドラマを観ているだけで、しかも中国語字幕で。
やっとコロナが落ち着いて、何年ぶりに日本に行って、日本人の友達に会って、もう日本語を話せないかと心配していたけど、普通に通じました。下手になったと思わないし、むしろちゃんと伸びました。まさか独り言のおかげでしょうね!?誰にも喋ってないけど、自分にはたくさん、毎日何時間も喋っています。
「以前カタコトの日本語可愛かった」と言われたけど…つまり、その友達と出会った2019年、私の日本語はまだカタコトレベル(N2なのに…)ですね。うん、確実に伸びました。
N1クリア
2024年転職をきっかけで、N1はないよりマシだと思って、受けてみたら2024年1月無事合格しました。
合格証書に、こういうステッカーがついていました。今までなかったのに…まさかN1限定かもしれません!
自分はカタカナ読むの苦手で、声に出して読んでみたら「ニホンゴがデキマス」…
「日本語ができます」っです!!!面白くて嬉しかったです。確かに確かに、今は日本語ができますね。
Xの力
Twitterがなければ、ブログはここまで続けられないと思います。日本語も中途半端のままで、上達しないかもしれません。
シェアしたい気持ち
元々私は「プライベートだから言いたくない」って考えはあまりないタイプです。自分が相手を優しくすると向こうも優しくしてくれると思います。Twitterで知り合ってよく絡んでいる人たちはみんな優しくて良い人だと思います。
コメントを返したい気持ち
使わないと言語力は伸びないと思います。自分からツイートしなくても、誰かがコメントしてくれると返したいです。もしコメントに分からない単語があれば、調べていつも勉強になります。
コメントは私には、サボりたい自分の背中を押してくれる力です。
それに、コメントに出た新しい単語は、私がしたツイートの関連単語です。例えば「詐欺」って内容のツイートすると、詐欺について詐欺の方法、日本の詐欺のことなど、たくさん教えてくれる人います。いつもありがとうございます。
外国語勉強に私のアドバイス
実は一番続けられる理由は…愛❤️だと思う!何で私がこんなに日本が好きなのか未だに謎だw
コメント