[台北] 北投温泉日帰り、歴史感がある「瀧乃湯浴室」に行ってきた

旅&食レポ

日本人の中で人気、アクセスに便利な北投(ベイトウ)温泉

オシャレくて高級なホテルがいっぱいあって有名な観光地で、

一番最初にできた温泉は「瀧乃湯浴室」という所をご存知でしょうか?

広告です(≧∇≦)ノ

「瀧乃湯」の歴史

瀧乃湯HP

日治時代、日本人軍人しか使えない浴場のようで男湯しかなかったです。

1950年の頃、戦争が終わって日本人が帰ってから経営者の林添漢さんが改装して女湯と貸切風呂もできました。

その後60年も経って2017年9ヶ月間もかけて大きく修復して今の姿になりました。

ちょうど同僚の親戚は瀧乃湯の経営者で少し噂が聞きました。

2017年修復する前の瀧乃湯は古すぎて湯船が汚そうで現代人(若者)からすると入りづらいって聞きました。

テス
テス

初代経営者は同僚の祖母だから色々昔の事が聞けました。私に関係ないのに話を聞いた後すごく親切感が湧いてきました。

今の「瀧乃湯」

結論から言うと正直おすすめではないです。

理由はこの2つ:

  • 女湯がとても小さい、とにかく狭い
  • 地元のおばさんが多すぎてリラックスできない

入湯料150元(~600円)

女湯の入場制限は30人(男湯は40人)だけなので

平日の午後4時頃に来た私も10分くらい待っていました。

カウンターのおばさんがとても親切で

注意点、お風呂の使い方、施設案内などを色々説明してくれました。

  • ウォーターサーバーがないのでお水はカウンターで売っています。
  • ミルクは売っていません。
  • タオルレンタル、シャンプー、ボディソープは別料金です。
  • コインロッカー無料です。

台湾の温泉は水着を着て入る混浴が殆どですよ。

こちらは日本と同じ水着いらない温泉なので若者のお客さんが少ないです。

平日なのに混んでいた

瀧乃湯HP

湯船は2つだけです。45度と42度です。

男湯はまだマシのようですが女湯はとーーーーても小さかったです。

シャワーも3つしかなくて

瀧乃湯HP

地元のおばさん達が大きい声で喋ったりして

私みたいな観光客が少し浮いていました。

温泉自体は気持ち良かったですが落ち着かなくてリラックスもできなくて

私には2回目はないです。

テス
テス

歴史がある温泉を体験したい方、貸切風呂の方が良いかもしれない!

1時間400元(~1600円)です。

北投の観光スポット

せっかく北投に来たからついでに観光もしましょう。

北投公園

新北投MRT駅から出てすぐ北投公園です。

北投の歴史が書いていて散歩に良いところです。

北投図書館

見た目がすごくオシャレな図書館で

台湾人の中で結構人気なインスタ映え所です。

(コロナだから入りませんでした)

地熱谷

温泉地ならこういう光景は珍しくないですね

親から聞いた、昔々は自分で生卵から温泉たまごを作れるようですが

今は隣の店舗でできた温泉卵だけが売っています。

温泉卵

コロナのせいなのでしょうか、

平日の午後に来て人が少なかったです…。

(お客さん一人もいなくて入りづらくてたべませんでした)

ちょっと寂しく感じますね。

テス
テス

やっぱり北投は良いホテルに泊まるほうが楽しいと思います~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました