2021.05.01、私台湾の大学眼科でレーシック手術を受けました。
この記事、私がレーシックしたい理由、お値段、回復状況の記録など
レーシックするかどうか迷っている方にちょっとだけ役に立てば嬉しいです。
レーシックしたい理由
一番の理由は目がとても悪かったです。
どのくらい悪いかというと両目裸眼の視力は0.1以下でした。
いわゆる強度近視です。
レンズの度数で言えば-8Dで乱視2.0ぐらいでした。
10センチが離れると見えなくなっちゃうということです。
今まで(小3から)メガネで生きてきましたが
2年前からハートコンタクトし始めてもうメガネの生活に戻れなくなっちゃいました。
運動が好きな私にはコンタクトって水泳か登山の時は面倒なところがやっぱりありますね。
いっそレーシックしようかと思っていました。
大学眼科クリニック
日本だとレーシックってたくさんのクリニックでできる手術かもしれないですが
台湾だと大学眼科というクリニックは一択です。
有名なYoutuber何人もこのクリニックでしたようで
レーシックといえば大学眼科のようです。
台北だとまた2軒のクリニックも有名なんですけど
私は桃園在住なので、レーシック受けた後何回もクリニックに通わないといけないし、
家の近くにあったほうがいいと思って台北のクリニックに行かないことにしました。
桃園邱眼科診所
330桃園市桃園區中山路19號
大学眼科1軒だけで不安なので
一応桃園2番目人気なレーシック手術ができるクリニック、邱眼科にも行きました。
お医者さんが優しいですがクリニックはちょっと古く見えて(機種も古いでしょうか…)
お値段も大学眼科より5千元高くて
家にも遠いし、
邱眼科を選ばなかったです。
施術料金
眼科によって独自の改良を加え、オリジナルの名称を冠しているレーシック手術があります。
こちらは大学眼科の料金を紹介します。
結構複雑ので雑に紹介してすみません…。
レーシック手術は「フラップ作成」と「視力矯正(屈折矯正)」という2つのステップです。
「フラップ作成」は鋭角と直角のエッジ二つがあります。直角エッジの方が安定性が高いです。
「視力矯正」は4Dと7D二つの機械があって、もちろん7D>4Dって感じです。
レーシック
両目の施術料金:
A、49500元(~19万円):鋭角エッジ+4D
B、69500元(~27万円):直角エッジ+4D
C、89500元(~35万円):鋭角エッジ+7D
D、109500元(~42万円):直角エッジ+7D
度数と角膜の厚みより使う機械が変わりますので
実際眼科に検査しにいかないとわからないです。
私高度近視ですが意外とプランBは使えました!
(4500元の割引で6.5万元になりました)
SMILE
一番最新の技術なので一番高いですよ。
大学眼科の料金は12.5万元(~48万円)です。
むしろ台湾全体的にどの眼科も同じくらいの値段です(12万元UP)。
施術流れ
検査
手術する前2回も検査しました。
初めての検査、目の状況とお料金のことを詳しく教えてくれて
2回目はもう一度視力チェックしただけです。
(前回仕事終わりに行ったので目が疲れていた、
念のためもう一度あさいち検査したんです。)
手術当日は3回目の検査。
前回と同じの機械でいろいろ検査しました。
手術前
看護士さんが手術した後のことを説明してくれました。
感染症を引き起こさないように、
目を触らないように、水が目に入らないようにとか
注意点を教えてくれました。
そして目薬も先にもらって
あと保護用ゴーグル、寝る時使う保護用の眼帯もくれました。
手術中
手術室に入ってめっちゃ待っていました。
麻酔してフラップ作成ってちょっとかゆかったです。
片目1分で終わった気がして痛くはなかったです。
そして手を繋いでくれて(笑)、次視力矯正の機械に連れてきました。
同じに痛くなくて緑と赤の点をみて30秒も経てなくて角膜を切りました。
ほんとにほんとに痛くないですがほんとに怖かったです。
ちょっと説明しにくいですが…目に何かをされて恐怖が半端ない!!
手術終わった後すぐはっきり見えました。
まだ視力0.5~0.6だけだと思いますがずっと0.1以下の私には十分感動しました。
手術後当日
お薬二つもらいました。
一つは4時間に1回、一つは2時間に1回を差すことです。
レーシック手術終わった1時間後、
麻酔が切れたので目があけられなくなりました。
痛くはないですが玉ねぎ10個も切ったような感じで涙が止まらない。
1時間くらい経って涙が止まって黒いゴーグルをつけばテレビが観れます。
この日早めに寝ました。
手術後翌日
朝起きると目が乾いていました。
目薬を差せば大丈夫でした。
黒いゴーグルつけてクリニックにお医者さんに診てもらって
今日の視力片目0.8~0.9、両目1.0になりました!
その後、家で透明なゴーグルをつけて普通にテレビを観てました。
異常なし一日でした。
手術後三日目
手術した後出社初日。
台湾人なのでもちろんバイクで出社します。
強い風防止のためフルフェイスヘルメットを被ります。
ヘルメットのお陰でバイク乗っても異常なし。
パソコン見てる仕事ではないので仕事中も特に困ったことがなかったです。
回復順調。
ちなみに同僚に目が大きく見えたって言われました。
今までコンタクトがあまりに気持ち良くないので目が開けられなかったでしょうかね。
とりあえず褒められました。
手術後一週間
1週間後またお医者さんに診てもらってきました。
回復状況良し、
先週より片目1.0になっておめでとうって言いました。
この日から保護用の眼帯つけないことにしました。
そもそも睡眠品質が良くない私、その眼帯をつけるとさらに寝付かなくて…
1週間も経てましたし、勝手につけるのやめました。
手術後二週間
ちょっと不便なところ発見しました。
最近台湾が暑くなって
扇風機やエアコンの風は直接当たると目が乾きやすいです。
不便というか困る程ではない、直接当たらないようにすれば解決しました。
週に1回お医者さんに診てもらってきました。
今週も回復順調。
手術後一ヶ月
5/21、3回目の再診です。
片目1.2になって調子がよくて普通の生活に戻りました。
普通に髪、顔を洗って構わないって言われました~!
5/23、右眼が赤くなってきて特に痒いとか痛いとかはないですが
心配でお医者さんに診てもらうと麦粒腫(ものもらい)って言われました。
目使いすぎたかも、睡眠不足かも、
確かに手術した後目が疲れやすいです。
これは副作用でしょうか。
手術後1年
途中定期検査しに行きたいですがコロナでやめました。
特に異常ありませんでした。
目が疲れやすいという状況もだいぶ良くなりました。
完全に手術受ける前に戻ったように感じます。
半年間人工涙液
朝起きて人工涙液をささないと目が乾くて耐えられませんでしたが
手術後半年ぐらい経っていたらそんなに乾かなくなりました。
1年後の今、目薬、人工涙液などしなくても全然平気です。
(でも人工涙液は常に用意してる)
記事更新はここまでです!
もし日本人が台湾でやりたいなら…
正直中国語がまったく通じない外国人にはおすすめしません。
なぜならお医者さんがこれからの行動をすべて教えてきたが
手術中は不安でした。
なお更外国人だと何をされるのが知らなかったらもっと不安になるんじゃないでしょうか。
調べてみると日本のお値段は両目20万~40万円といった価格帯のところが多いですし、
値段差があまりなくて
回復期もただの1ヶ月だけで自分の国でするほうが安心できると思います。
全然後悔しないー!メガネバイバイ超楽だ!
コメント