カナダワーホリ日記④:トロントに来て気付いた7つの文化の違い

カナダワーホリ

トロント滞在はただの2日だけですが、やっぱりアジアとかなり違いますね。

私なりの感想ですが、正しくないこともあるかもしれないけど、間違いがあったらお許してください。

広告です(≧∇≦)ノ

①、早起きしない

土日だからかもしれませんが、時差で毎日早起きしましたが、外で散歩していたら、ガラガラでした。

朝の10時半だ

トロントって世界中有名な街だから、朝から夜までずっと賑やかと思っていましたが、そうでもないですね。

6月のトロントは朝6時頃から、夜9時頃までずっと明るくて、昼間がとても長くように感じて、その関係で皆の活動時間も遅くなったんでしょうかね?10時から少しずつ人が出てきて、午後からやっと賑やかようになってきました。

②、水は買うもの

ヨーロッパに行ったことある人なら知っていると思います、カナダもヨーロッパと同じように、水はただで貰えない物です。レストランのメニューに、「水、コーラー、ビール」みたいな感じで普通に水を売っています。

ホステルにウォーターサーバーなんて勿論…なかったです!困っているのでルームメイトのカナダ人に聞いてみたら、水道水は飲めるけど「Dollarama」という「dollar store」で大きい「bottled water」を買うこともかなり普通です。字面通り1つ1ドルです。

日本で水道水を飲めていた私だから、今もカナダの水道水を飲んでいます。

③、シャワーの水圧が弱い、シャワーヘッドが動けない

ホステルも今の住む家も、壁に固定しているシャワーヘッドです。だからカナダでは普通のことだと思います。

シャワーヘッドが固定されていることだけで結構困っているのですが、さらに困っていることは水圧が弱いことです!全く台湾と日本の体験が違います。

私の感覚ですが、こちらの人はお風呂のことにあんまり重視していなさそうな気がします。寒くて乾燥している国だからでしょうか?今の住む家はお風呂場が大きいですが、バスタブは明らかに使っていないようで、シャワールームがとても狭いです。

毎日使っているのはシャワールームなのに!?謎です。

④、ガチャガチャがない

2日間トロント市内でぶらぶらしていたら気付いたことです。なんとガチャガチャがないです!!ガチャガチャは台湾にも日本にもどこでもある物だから、いざ見えなかったら変な感じしますね。

欧米人がアジアでガチャガチャを見ると、テンションが上がる理由をなんとなくわかりました。

(トロントだけかもしれないけどこれからも観察していきます)

⑤、女性のファッションはスポーツ系が多い

フィットする細身の服装がファションかもしれません!台湾のように、短いトップスでへそを出している女性が多くて、短パンを履く人も多いです。

そしてスキニーやレギンスを履く人も多いです。全体的に痩せている人も太っている人も、とてもフィットする服装を着ているのは私の結論です。ちなみに、胸の半分くらいを普通に出している女性も多いです!

最後に、前髪を保有率は非常に低いです(笑)。私の感覚で5%くらいだと思います。

⑥、タンポンが安い

自分はナプキンよりタンポン派なので、海外に行く度、タンポンの値段をチェックしちゃいます。

台湾のタンポンが高くて、日本の値段もあんまり変わらないです。多分欧米人の方がタンポンを愛用していて、値段が下がるのでしょうか。例えばトイツのタンポンの値段は台湾の1/5くらいです!めっちゃめっちゃ安いです。

カナダも台湾より安くて、トイツに勝ってないけど台湾値段の1/2くらいです。私と同じようなタンポン愛用者へのご情報です。

⑦、アジア料理レストランが多い

中国人が多いって前から聞きましたが、実際来たら…アジア料理がありえない程多いですね。看板も中国語で、特に探さなくても見かけますし。勿論日本料理も多かったです。

まるで台湾にいるように中国語の看板が多い!

トロントでもこんな感じだったらバンクーバーは尚更ですね。

テス
テス

まだ滞在期間が短くて色々知っていきたいと思う~

コメント

タイトルとURLをコピーしました