「不好意思」(bùhǎoyìsi)という言葉はたくさんの場合で使えます。
よく聞いたら台湾人は毎日言っています。
無敵な単語と言っても言い過ぎてはないですよね。
これから「不好意思」の五つの意味、柔らかい言い方、使うタイミングを紹介!
不好意思=すみません+ごめんなさい+お邪魔します
「不好意思」は日本語のすみませんとごめんなさい両方の意味もあって
たまにお邪魔する時も「不好意思」を言います。
なので日本語を勉強し始める台湾人にはすみませんとごめんなさいを使うタイミングに混乱している場合が多そうです。
これから例で説明します。
知らない人に話かけそうとする時まず「不好意思」は間違いない
もっと柔らかい言い方は「那個」つけます。
「那個」はよく「不好意思」の前に一緒に使って日本語の「あの」みたいです。
まず「那個」で人に注意を向かせるようにしてそれから
「不好意思OOOOO」言いたいことを言います。
例1:不好意思,可以幫我拿一下醬油嗎?(すみません、醤油を取ってくれませんか。)
例2:
グループの人たちが盛り上がって話している時に
こちらがすぐ聞かないといけない用事がある場合、
「不好意思」だけではなく「那個」もつけたほうがいいです。
那個…不好意思打斷你們一下,我想跟A說一下話。(お話し中すみません、Aさんにちょっと話しがありますが。)
例3:道を聞こうとする時も「那個」をつけたほうがいいです。
那個…不好意思,請問台北101在哪裡?(すみません、台北101はどこでしょうか。)
もちろん優しい声で道を聞いたら別に「那個」をつけなくても失礼だと思わないんですが
笑顔がなくてただ大きい声で「不好意思」って言ったら
喧嘩売ってんのと思われそうです。
例4:人が込んでいる場所、例えば込んでいる電車やバスに前の人にどいてもらいたい場合
不好意思、不好意思。出口着く前に何回も言います(すみませーん、前を通りまーす。)
不好意思=ごめんなさい
中国語の謝る言葉のレベル:對不起、抱歉>真的很不好意思>不好意思
人によって謝る言葉も異なりますがこれは一般的な話です。
例1:
Aさんにコーヒーを買って来てって頼まれたんですが
タピオカを間違って買ってきた場合
我買成珍珠奶茶了,不好意思。(タピオカ間違えちゃった、ごめん~)
こういう時「對不起」を言ったら逆に相手に「不好意思」を感じさせます。
我買成珍珠奶茶了,對不起。(タピオカ間違えてしまいました、ごめんなさい。)
不會啦,拜託你幫忙買我才不好意思。(全然大丈夫ですよ、買ってもらってこっちが悪いですのでありがどうございます)
でも
例2:
Aさんのカメラ壊してしまいました場合は
「不好意思」を言ったらAさんに怒られるかもしれませんよ!
こういう時は「對不起」や「非常對不起」を言ったほうがいいです。
じゃないと反省していないと思わせます。
真的很對不起,把你的相機弄壞了。(ほんとにごめんなさい、Aさんのカメラを壊しちゃった。)
不好意思=お邪魔します
例:お友達の家に入る時
お邪魔します。(不好意思打擾了。)
不好意思で喧嘩売る
「不好意思」の言い方によって喧嘩売ることもできますね。
例1:不好意思喔,你太小了沒注意到你。(あら、あなた小ちゃくて気付かなかった。)
例2:カップル喧嘩中
我都已經說不好意思了,你還生什麼氣阿。(もう謝ったでしょう、何であなたが怒ってんの。)
と言ったら
你的不好意思根本沒有在不好意思阿,把我當白癡嗎?(お前は謝ってないでしょう、バカにしてんの。)
という流れになってしまいますね。
とにかく笑顔で不好意思を言ったら無敵
実はまだまだ中国語ができない方に「不好意思」の使い方を一つおすすめしたいです。
さっきの例の文章を「不好意思」だけで言ってそのあと笑顔でおっけです!
例えば「不好意思」を言って笑顔で101の写真をみせたりして、
お友達の家に入る時も笑顔で「不好意思」ってだけ言ったらおっけです。(笑)
結局笑顔が一番無敵ですね。
不好意思=恥ずかしい
恥ずかしい、照れている時も「不好意思」を言います。
例1:忘年会で歌を1曲歌おうと言われた時
我不太會唱,很不好意思耶。(私歌うのが下手だから恥ずかしいです。)
例2:普段奥さんにI love youを言いますかと聞かれた時
我不好意思說啦!(恥ずかしくて言えないですよ!)
不好意思=悪い
これをしたら相手に悪いかなと心配する時も「不好意思」を言います。
柔らかい言い方は「會不會不太好意思」です。
例1:現在已經晚上8點了耶,還去A家會不會有點不好意思阿? (もう夜の8時だ、今Aさんの家に行ったらちょっと悪いかな)
例2:我去B家什麼禮物都沒帶會不會不太好意思阿? (お土産を持たないままでBさんの家に行ったらよくないかな)
例3:每次都請C幫忙會不會不太好意思阿?(いつもCさんに手伝ってもらって悪いかな)
台湾人だけ毎日言っています
中国人や他の華語系の人に比べたら台湾人が不好意思を言う頻度が異常に高そうです。
2018年に台湾人の「不好意思」という謝る文化がBBCのニュースになりました。
The island that never stops apologising-BBC
これは日本人の”人に迷惑かけない”文化にちょっと似てると思います。
私の見解は台湾人の「不好意思」は謝っているではなくて
ただ他人に怒らせないように
相手の気持ちも考えて優しくて柔らかい言い方です。
これって台湾人の優しさと言えますね。
人によって使う言葉も異なるからこの記事はあくまで私の考えだ。相手の気持ちや性格が一番大事。
コメント